付き合っている恋人が最近連絡をくれなくなった!
前は頻繁にメールや電話があったのに・・・
極端なくらい彼からの連絡が減って不安でしょうがない。
連絡をくれないということは彼の心変わりがあったのでしょうか?
あまり連絡をくれなくなった彼の心理は?
どうやってこの不安な気持ちを乗り越えていったら良いか心配ですよね。
[ads1]
Contents
彼からの連絡がない理由を思い出してみる
今まで付き合いも順調だと思っていたし、連絡も頻繁にくれていたのに彼からの連絡が急に減った場合
何か原因があるのだろうかと考えますよね。
- 私が嫌われるようなことを何かしたのか?
- 他に好きな人でも出来たのか
- それとも最初は一生懸命だったけど、もう恋人になったから手を抜いているのか?
- 愛情表現は元々は上手ではない人なのかも?
- この付き合いをフェードアウトしたくなったから連絡が来ないのか?
連絡をくれなくなった原因はだいたいこの中にありますが、考え過ぎの場合もあります。
無精な彼の場合、最初はなんとか頑張って連絡もしたけど元々はあまりマメではない男性もいますから。

原因によって、彼女としては対処が違いますから難しいですね。
彼の性格から判断してみたり、デートしている時にさり気なく彼の心理を探ってみてください。
デートさえ誘ってくれなくなった?
そうなったらもうアウトかもしれません。
いくら忙しいからと言っても、食事はしているでしょうし睡眠もとっていますよね。
愛しているなら、忙しくても少々時間を割いて連絡してくるに決まってます。
逆に連絡をしなかったら、彼女が他の誰かに取られちゃうんじゃないか?
好きでしょうがない彼女に連絡しないではいられません。
二人の関係に安心感を持っているため、もう前みたいに頻繁には連絡をしなくなることもあります。
デートだけは欠かさず会う頻度も前と変わっていない場合などは、特に心配しなくても良いと思います。
連絡も少なくなりデートに誘われることもあまりなくなったら、この恋愛は終止符が打たれる頃とみたほうがよいですね。
彼からの連絡が少なくなった場合の気持ちの乗り越え方
[ads2]
何が原因で連絡が少なくなったのか?
今、そういった状態だと彼の気持ちが今どう変化しているのか不安でしょうがないですよね。
打つ手は?
気持ちの乗り越え方は?
失恋寸前
真っ向から「最近連絡くれなくなったよね?」
と、言った場合。
もしも彼の気持ちがもうあなたになかったら?
これ幸いとあなたから離れる機会を作ってくれてありがとうと言わんばかりになります。
「連絡しなかったのは、もう付き合うのをやめようと思ってたから」
と直球で返って来てしまうこともあります。
別れを切り出したかったけど、いつ切り出してよいか話す機会がなかった・・・
出来ればこのままフェードアウトが出来たら楽だった!
と考えていたと言うこともあります。
彼の気持ちをこちらに向けさせたい
彼の気持ちが心変わりしているなと感じた場合は?
へたに何で最近連絡してこなくなったの?
というのは危険だということをお話しました。
◆それでは、そうならないための対処法は?
もう少しで振られそう!
そこで振られないための対策をするのです。

この女から別れるのもったいないな
と思わせるのです。
磨きをかける!
何か今までと違ったことをやってみると、顔つきが変わります。
輝いて美人オーラが見えるようになります。
どうしても彼との付き合いを続けたい!
私だったら、合コンに行きまくりです。
彼にバレないように。
他の男性を見ると、自分自身の気持ちまでかわります。
万が一彼に振られることになっても、「男は腐るほどいるぜぃ」
と強気になるはず。
傷がそこまで深くならずに済むはず・・・。
でもそんなことは出来ないわと言う女性もいますよね。
私には今の彼しかいないのと言う女性。
「こんなに自分のことを好いてくれている」とあなたを大事に思ってくれる場合もあります。
「あなたしかいないの」的なやり過ぎは痛々しいですし、男性にもよりますね。
押せば押すほど逃げていく男性もいますので。
デートで彼の心理状態を自分なりに分析することが出来たら良いのですね。
彼に連絡したい場合はどうする?
なぜ最近連絡をくれなくなったの?
聞きたいところを我慢して、差し障りのない連絡だけにしましょう。
「元気してる?」
「風邪引いてない」
「私最近、趣味◯◯を始めたんだ」
「お互い忙しい時期だね、今日もおつかれ~」
その程度にしておくことですね。
もしもあなたに会いたいと言う気持ちがあったら連絡があります。
それでもなかったらこの恋は終わりに近づいているということになりそうです。
あまり連絡をくれなくなった彼の心理はデートで読み取ることと
一言二言こちらから連絡をしてどんな態度を示すか様子を伺ってみること。
不安な気持ちの乗り越え方は何かしらアクションを起こすことですね。
このままでいること不安が続きますから。
連絡をくれなくなった彼の気持ちを知ったら、たとえ良くない結果であっても気持ちは落ち着きます。
結果が分かれば対処法もあります。
さりげないこちらからの連絡をして、その結果次第でどうするかを決めること。
俺たちおしまいにしないか?
と言われても心がオレないように、自分磨きをしておくこと。
先程書きましたが、私だったら他の男性とグループで遊びに行ったり合コンでまくりです。
人によって、不安な気持ちの乗り越え方が多少違います。
逃げる恋は追いかけても無駄だと思ったら次行ってみよう! 😆
連絡くれない彼についての悩み!婚活したい人はコチラをチェック
↓ ↓ ↓
恋愛や婚活、不倫の悩みについて!メール相談&コンサル受付中☆
リーズナブルで本気な出会い!婚活するならユーブライドがおすすめ
【ヤフー調査】オジさん好き女子が選ぶ出会い系アプリ1位
若者向けの出会いツールは何をやっても無駄です。
無料で始められるので、面倒になったらすぐに退会可能です。