50代バツイチ女性の恋愛の相手は刺激を求めたい人、安らぎや安定感を求めたい人それぞれです。
その中で最近増えているのが、恋愛の相手と言うよりもお茶飲み友達。たまには映画を観たり食事したり。
友達以上、恋愛未満のカップルが私の周りでも多くいます。
もう今更面倒な恋愛や結婚までは・・・。
お互い気が向いたときに映画行ったりごはん食べたりがちょうどいい!
そんなお手軽な関係がちょうど良かったりしますよね。
本記事では、そんな悩める50代・バツイチ女性のための恋愛について指南する内容となっています。
是非とも最後までご覧ください。
今すぐ相手を探したいという方は、「marissh(マリッシュ)」というマッチングアプリをオススメします。
\50代で目的にあった相手が見つかる/
50代バツイチ女性の恋愛の相手はどんな人が良いの?
年齢を重ねるごとにより重要になるのが恋愛の相手です。
目的にもよりますが共通して言えるのが、「負担にならない」相手です。
もうね、これに尽きるんですよ。
面倒な相手はとにかくごめん。
仕事でストレス溜まってるし、生きていくだけでも大変なのにプライベートまで面倒なのは抱えきれません。
まぁそんなところでどんな相手が良いかを解説していきます。
50代バツイチ女性が結婚相手にするならどんな男性?
もしも結婚を前提に考えている場合、50代バツイチ女性にはどんな男性が良いのかと言いますと・・・
「性格重視」
50代男性であれば、そこそこお金は持っているはずなので「俺、金持ってないんだ」とぼやいてる男性はこっちから願い下げです。
年金をもらうのも目と鼻の先。
二人の年金を合わせて普通に食べていけるのであれば、今更リッチマンはいりませんが。
もちろん老後のことを考えるとあるに越したことはないですが、たいてい女性も60歳を過ぎるころは物欲がグッと減ります。
そんなにお金はいらないんです。年金は会社員として厚生年金を少なくて25年以上、満額かけているサラリーマンだったら全然OKです。
二人の年金と二人の貯金を合わせれば、一人でいるよりも生活が楽になる計算だったらそれで良しです。
ですので、50代バツイチ女性の婚活・結婚・再婚で重視するところは性格なんです。
もっと具体的に言うならば、
一緒にいて苦痛じゃなく空気のような存在。
それでいて温厚で多少は外見に気を使ってる人。
こんな人がベストです。
50代バツイチ女性が結婚はしない、だけど恋愛やお茶飲み友達は欲しい
もう結婚はしないと決めた!
恋愛感情はあってもなくてもいいけど異性のお茶飲み友達は欲しい!
・・・そんな50代バツイチ女性の恋愛心理は?
まだ50代なんだから、今から婚活をして結婚したっていいんじゃない?周りがそう思っても本人が思わないのです。
一度結婚に失敗しているということが二度目の結婚することに躊躇してしまうということもあります。
でも酸いも甘いも知った50代女性は、世の男性の中には自分の心を掴むような草刈正雄はいないと悟っていることでしょう。
例え婚活パーティに行っても、
「なんだか、おっさんばかり。」
「お金持ってなさそうていうか、お金にうるさそう」
「あぁ、生理的にムリなんですけど」
「鈍感男ばっかり・・・」
「女をわかってないな」
「…え?料理や洗濯してくれる女性求む?ってなんすか!?」
普通な男性っていないのかい?
って思ってしまうんですよ。少人数のパーティだけで気の合う男性を探すというのも無理はありますが・・・
最初の結婚のこともあり、常に男性に対して期待をしていませんから婚活や結婚は半ば諦めてしまうんです。
だったら、男と女の枠にはめないで異性の友達のほうがいいかも!と思うんです。
50代バツイチ女性はお茶のみ友達でいい!と。
でもお茶のみ友達に発展したらもしかしたら恋愛に行くかもしれませんよね。
恋人に昇格するか探りながら男性を見ているんです。まったく嫌な男性とだったらお茶飲みさえも嫌ですから。
じゃ異性のお茶飲み友達はどこで見つける?
相手を見つけるのにも労力がかかります。
ましてや婚活イベントや結婚相談所なんてもってのほか。
そんな面倒くさがり屋な方にこそアプリがオススメです。
スマホが苦手な方でも、50代が多く登録しているアプリなら頑張って慣れましょう。
同年代の方が慣れないながらもできるぐらいなので難しい操作は必要ありません。
今すぐ相手を探したいという方、どんな相手がいるか見てみたいという方には「marissh(マリッシュ)」というマッチングアプリをオススメします。
私もここで実際に出会っています。(45歳・管理人より)
\当サイトから15人が登録しています/
「50代バツイチ女性の恋愛の相手は?お茶飲み友達がちょうど良い?」へのコメント
コメントはありません