恋愛運ってあるのでしょうか?
男性とのお付き合いが切れたことがないと言う女性は周りにいませんか?
数人にひとりはそんな女性がいるんです。
まわりの人は「きっと男が切れない星の下に生まれたのね」
本気でそう思うほど、一つの恋愛が終わった頃には他の男性との付き合いがもう始まっているんです。
「男性との縁が切れない星の下に生まれた」
本当にそうかもしれませんね!
でもそんな女性には恋愛運アップの秘策が自然と身についている、と言う事もあるのです。
恋愛運って本当にあるの?
そんなにとびぬけて美人でもないのに、男性がいつもいる!
男性との付き合いが途切れたことがない。
そんな女性っていますよね?
下手をしたら、二股ではないけど少し付き合っているのが重なっていることだってあります。
それこそ、男性との切れ目がないですよね。
でもなんでそこまで男性に縁があるの?
恋愛運って本当にあるんだ!?
でも、恋愛運ってなんなの?
自分で運を上手につかんでいる女性って、恋愛上手。
そして恋愛運も持ち備えていますよね。
どうやって恋愛運を掴むか知りたいと思いませんか?
恋愛運をアップさせる秘訣
恋愛運をアップさせるためにはこんな秘訣が!?
- 男性との出会いの場所がそこそこある
- 好意を持たせる術を知っている
- 男性が好きな女性の外見を知っている
- 身だしなみをきちっとしている
- 明るい・目と笑顔がポイントです
- また会いたいと思わせる
- 言葉遣いが丁寧
- 男をたてる
- 親切/優しい
- 看護師さんに見る恋愛のテクニックを随所に使っている
- 甘え上手だけど、依存的心はない
- 熱中している趣味や生きがいを持っている(それゆえ恋愛には気持ちの余裕がある)
- ピンク色のものを身に着けている(女性ホルモンがアップし、恋愛運にも良い影響)
甘え上手は男性の心をわしづかみ
男性との縁が切れない女性は本当はしっかりしている事が多いですね。
女性から甘えられると男性は嬉しいと言う事をわかっているのです。
この男性と付き合いたいと思うと、自然に甘える表情を作れます。
話し方も、行動も甘え上手は恋愛上手。
もしも甘える事なんてムリムリと思っているけど、恋愛運をアップしたいのであれば是非練習してみてみて!
慣れるから!
言葉だけでも、表情だけでもOKですよ。
言葉としては、カフェで食事をしている時
「ね、おいしいでしょ?」と上目使いでニコニコしてみる。
デートが終わる一日の最後には「今日はありがとう!」
そこでもニコニコと上目使いで言ってみる。
とにかく相手がきゅ~ンとなるような感じでね!
甘え上手を少しテクニックで使えば、好きになった男性なんて簡単に落とせますから。
やり過ぎは気持ち悪いですよ。
でも、多少のオーバー気味の方が良いかも!
男に頼らない部分を時折り見せる
甘え上手だけでいても男性から見たら可愛いなと思いますが、そこに「尊敬」が入ったらもっと素晴らしい。
何か特技を一つ持つと良いですよ。
自慢はしないで、何かの世間話のついでにさらっというくらいの方が良いかも。
自立している女性、なのに甘え上手な女性。 😳
もうメロメロでしょ?
趣味もなければ特技としては、特に何もない場合はどうするの?
例えば動物が好きだからトリマーの資格を取って、
修行した後に家でのんびりとトリミングサロンをしてみるのが夢なのとか。
昔習っていた習字をいつか再開して、
近所の子供たちに将来教える事が出来たら良いなって思っているの。
特技だと、自慢になりやすいですのでサラ~っと言う事が大事。
「普段家では何をしているの?」
と言う会話になって「〇〇をやっているよ」
褒めるべき内容だったら、必ず相手のことをほめることが大事ですね。
褒めるべき内容とそうではない内容の区別は?
テレビやDVDを見ている⇒褒める事ではない。
身体を鍛えたいから腹筋を毎日数十回やっている⇒是非褒めて!
そうそう、褒める事は恋愛テクニックに使えますよ。
恋愛運をアップさせたい秘訣はたくさんあります。
「小っちゃい頃からピアノを習っていたの。指がなまらない程度に好きな曲を弾いて気分転換しているの!」
自慢じゃない程度に。
毎日の習慣と言う感じなら嫌味もないですね。
楽器出来る人って男性も女性もモテますよ!
「料理は好きだし毎日のことだからやってるけど、特に趣味はないかも~!」
と、ちょっとだけ謙遜しながらニコニコして話してください。
「へ~、いいじゃん、料理好きなんだ!」
男性との縁が途切れないような恋愛運がアップするにはいくつかのワードや表情もあります。
もうひとつ恋愛のパワースポットに出向くのも良いですね。
お友達同士で是非言ってみると良いですよ。
「恋愛運がアップするパワースポットに行ったから願いは叶う」
そう信じ切ることも大事です。
恋愛運アップするには?&婚活したい人はコチラをチェック
↓ ↓ ↓